お相撲さんが住まう町 ~高浜八幡神社秋季大祭~ / Takahama Hachiman Jinja Shuki Taisai

お相撲さんが住まう町 ~高浜八幡神社秋季大祭~ / Takahama Hachiman Jinja Shuki Taisai

お相撲さんが住まう町 ~高浜八幡神社秋季大祭~ / Takahama Hachiman Jinja Shuki Taisai

長崎県■高浜八幡神社秋季大祭
「お相撲さんが住まう町 ~高浜八幡神社秋季大祭~」
(制作著作:長崎放送 2018年作品)

長崎県南西部に伸びる長崎半島、その中央に位置する長崎市高浜町には江戸時代から続くという相撲行事があります。毎年9月、地区の氏神様をまつる高浜八幡神社の秋祭りで五穀豊穣と家内安全を願う行事の一つです。町の男衆が力士に扮し、奉納相撲で真剣勝負。甚句にあわせた相撲踊りや口伝えで受け継がれる三拍子も披露され、土俵が設けられた境内は大いに賑わいます。力士を務めるのは力自慢の男の証。一昔前まで祭りは選ばれた男だけが出場できる女人禁制の祭りでした。けれど平成が終わろうとする今、少子高齢化の波は高浜にも押し寄せ、青年は随分少なくなりました。力士不足は深刻です、祭りを愛する地元の人たちは試行錯誤で伝統を受け継ごうとしています。
(注:TV番組OA当時の紹介文を使用しています)

▼ダイドーグループ日本の祭り(ダイドーグループHD 公式サイト内)

▼長崎放送(制作著作)

Festival of Japan “Matsuri” – The Human Documentary Programs supported by DyDo Group Holdings

動画カテゴリの最新記事